自分で脱毛ケア!タイプ別のケア方法とその注意点

お家で脱毛!注目の方法は?

>

器具を使ったムダ毛処理

手軽に手に入るカミソリや毛抜き

ご自宅で手軽に脱毛するときに使う器具として、カミソリやシェーバーが一般的です。
カミソリは、100均やドラッグストアで手軽に手に入ります。
安価ですので、費用をかけずに脱毛を続けやすい方法でもあります。
気を付けなくてはいけないのは、カミソリだと肌を傷つけやすいということです。
いわゆるカミソリ負けしてしまうことがあります。
肌が弱い方は、電気シェーバーを使った方が安心です。
脱毛する範囲が少なければ毛抜きで抜く方法もあります。
毛を根元から抜く方法なので脱毛クリームやカミソリを使った処理と違って、なかなか毛が生えてこないこともあり、処理期間を広く空けられるのが特徴です。
ただ無理やり毛を抜くと、毛根の周りの細胞を傷つけてしまうことがあります。
傷ついた部分に雑菌などが侵入してしまうと炎症を起こし、赤くなったりすることもありますから注意が必要です。

家庭でサロンのような仕上がり

多くの家電メーカーから発売されている、光を使った脱毛器を使う方法もあります。
光美容器とも呼ばれ、光で毛根に刺激を与え、毛が生えてくるのを抑えるという方法です。
永久脱毛は期待できませんが、ムダ毛自身が細くなったり生えてくるスピードが遅くなるので、目立たなくすることは可能です。
脱毛というよりも抑毛ということで使用すると良いでしょう。
大きく分けてフラッシュ式とレーザー式があります。
フラッシュ式は比較的広範囲に照射できるタイプで、痛みを感じにくいので、初めて使う方に向いています。
レーザー式はサロンでも使用されているタイプと同様、黒い色に反応するタイプで、フラッシュ式に比べると照射できる範囲が狭く、処理にも時間がかかります。
時間はかかりますが、ピンポイントで得られる効果が高いという魅力があります。


この記事をシェアする
TOPへ戻る